こんにちは、高橋佳代子です。
子育て家庭に嬉しいニュースです!
ポリオはウィルスが口に入って腸の中で増え、脊髄の中に入り込むと手足に麻痺が残る病気です。しかし、これまで予防接種に生ワクチンが使われていた為に、この10年で15件麻痺が残ったという報告があります。
公明党はより安全なワクチン接種を求め、これまでも国に対し不活化ワクチンの導入を推進。豊島区においても、高橋佳代子がこの不活化ワクチンの早期導入を議会で訴えてきました。
9月1日から予防接種実施医療機関で、不活化ワクチンの接種が始まります。これまで2回接種でしたが、不活化ワクチンは4回の接種が必要となります。該当者には、健康推進課から予診票が郵送済みです。
なお、ポリオ・ジフテリア・百日咳・破傷風の4種混合ワクチンは11月から導入予定です。
詳しくは:豊島区健康推進課 03-3987-4172まで