ブログ

公明党区議団が放射能関連対策を緊急申し入れ!

こんにちは、高橋佳代子です。

東京電力福島第1原子力発電所の事故が長期化する中、放射能に対する区民の不安の声が日増しに広がっております。そうした声を受け、公明党区議団は本日、高野区長に対し「区民の健康と安全・安心な生活環境の確保に関する要望書」を提出しました。

1.区内複数個所のモニタリングポストの設置と測定値公表すること 

2.保育所、幼稚園、学校の土壌等について測定結果を公表すること

3.学校の屋外プールについては、測定も含めて運用の統一基準を示し、子どもたちの安全確保を図ること

4.放射線量が高くなった場合や、雨が降った際の対応に関するガイドラインを策定すること

5.保育所、幼稚園、学校の保護者に対しては、丁寧な説明を行うこと

以上の申し入れに対し、高野区長からは「非常に大事な視点のご要望を踏まえ、区民の不安を解消するため積極的に対応していきたい」との話がありました。

PAGE TOP