控室当番のため、午前中控室で雑務。
昼から、メトロポリタンに於いて在日本大韓民国民団豊島支部の新年会に出席。
永住外国人の参政権について、推進していくよう話がありました。
綺麗なチマチョゴリを身に着けた婦人の合唱や太鼓が見事でした。
韓国は、来月新大統領の就任式を迎えます。
もっと、民間交流を促進していきたいと思います。
夕方、ボーイスカウト豊島地区協議会の新年会へ。
常日頃から、子どもたちの健全育成にご尽力いただいている大切な方々です。
私も、議員連盟の副会長を仰せつかっており、活動を支えお役にたちたいと思っています。
その後、アムラックスで行われている、サンシャイン通り商店街新年会に出席。
副区長からは造幣局用地の活用について、
「豊島区の意向をきいて」
というかたちになりつつあつるとの話がありました。
豊島区にとっても、今後の地域活性化に欠かせない大きな課題であり、チャンスです。
これからの動向を、慎重に見守っていきたいと思います。