ブログ

第4回定例会開催:子どもたちの自立支援へ前進

🍀豊島区議会第4回定例会が開会

朝晩、日増しに冷え込んで参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて豊島区議会は、11月15日から第4回定例会が始まりました。

私が第3回定例会の一般質問で提案しました「養護施設等で育つ子どもたちが、18歳で自立する時の支度金と学費支援」について、今定例会の補正予算に計上され、実現に向けて大きく前進しております。様々な事情で養護施設等で育つ豊島の子どもたちが、社会的に自立できるよう支援の体制を整えて参ります。

また、11月21日(火)の11時過ぎから、公明党を代表し「豊島新時代へ 人が主役の魅力あるまちに」と題し私が一般質問に立ちます。
1.総合経済対策について
2.教育施策について 
3.子ども施策について 
4.池袋保健所について 
5.池袋駅コア整備方針2024(素案)について 
6.街路樹の管理について 

質問を行います。
お1人でも多くの傍聴をお待ちいたしておりますので、宜しくお願い致します。第4回定例会開催:子どもたちの自立支援へ前進

PAGE TOP