【第5回政治倫理検討会】
自民党の政治資金規正法違反が発端となり、公明党が政治倫理条例の制定を提案し発足された検討会。
本日5回目となり、6つの政治倫理基準については概ね合意ができました。「信用失墜行為の禁止」「地位を利用した金品授受の禁止」「道義的批判を受ける寄付(献金)の禁止」「不当(不正)な影響力の行使の禁止」「反社会的な団体等との関わりの禁止」「人権侵害のおそれのある行為の禁止」です。
地方自治法の改正で議員個人の請負の規制が緩和された事もあり、豊島区議会としてこの点をどのように決めるかが今後の焦点となります。
会長として、今期でどこまでまとめられるのか。時間と戦いですが、頑張ります。
第5回政治倫理検討会
![](https://kayoko-takahashi.com/wp-content/uploads/2022/12/bcbb144ed6c72b11cd60031407d7988d.jpg)