ブログ

「みゆき豊島区長へ」: 子どもたちの声の直接発信と豊島区子どもの権利擁護センター開設へ

豊島区ではじまった子どもたちの声を直接区長へ届ける「みゆき豊島区長へ」。
子どもたちが利用する公共施設に置かれ、既に約50件の子どもたちの声が高際区長に届いています。
福祉政策に長年携わってきた高際区長の発案ですが、このような子どもたちの意見表明権を保護する取り組みは、これまで公明党が主張し推進してきたものです。
 私が一般質問で設置を要望してきた「豊島区子どもの権利擁護センター」が9月に開設されます。子どもたちが直接相談でき、必要に応じて調査、他機関との連携を図ります。いじめや児童虐待、ヤングケアラーの問題など、より複雑化した子どもたちの問題に真正面から取り組んで参ります。

PAGE TOP